世界に一枚。
雄大な自然が育む、草木染の手織り絨毯

ギャッベとは

イラン南部の山岳地帯に住む遊牧民が作る手織り絨毯。
GABBEH(ギャッベ)はイラン語で「荒い」という意味です。
イラン南西部でカシュクリ族やロリ族によって移牧しながら作られ、
移牧の際のベッドとして使われていました。

手紡ぎ糸を草木染で染色し、
イランの自然をモチーフにした独特の文様が織り込まれたギャッベは、
日本のインテリアにも馴染みやすいデザインです。

2010年には「ファールス州での織カーペットの伝統的な技術」として、
ユネスコ世界無形文化遺産に認定されました。

 

 

mihara villageで取り扱う「FARHADIAN」社のギャッベは、
材料のウールの調達から、紡績、糸染、デザイン、製織、仕上げまでを一貫し、
ペルシャ絨毯クオリティによる厳しい品質管理のもとでプロデュースする
最高級のプレミアムギャッベです。

 

FARHADIAN GABBEH

FARHADIAN
プレミアムギャッベ

織り手の誇りを尊重し、ギャッベの新時代を築くファーハディアン社

織り手の誇りを尊重し、ギャッベの新時代を築くファーハディアン社

ドイツでのペルシャ絨毯販売からスタートしたファーハディアン社。
ペルシャ絨毯で培ってきた徹底した品質管理と、自社工場での丁寧な仕上げによって、ギャッベの魅力を生かし、世界基準で通用するギャッベへと、その商品価値を高めてきました。

ギャッベに込められた想い

遊牧民の暮らしの中で生まれたギャッベには、その色や図柄(モチーフ)に、様々な意味や願いが込められています。

 

木・生命の樹

人々の暮らす大地に根を張り、空へと伸びていく姿から「命」のモチーフとされ、子孫繁栄や健康・長寿を意味しています。

 

羊・ヤギ

遊牧民にとって財産である家畜は、豊かな生活への願が込められています。

 

子孫繁栄・豊穣を願って織り込まれます。

永くお使いいただくために
普段のお手入れ

「打ち込み、洗い」がしっかりなされたファーハディアンギャッベ。
普段は、掃除機をかけるだけで十分です。

ギャッベには、羊毛がもともと持っている油分が残っています。
その為、液体や汚れをはじいてくれます。

もし、お茶やジュース等をこぼした時は、
すぐに固く絞ったタオルでやさしくたたくように水分を吸い取って下さい。

季節ごとにクリーニングに出す必要もありません。
10年という単位で汚れが目立つようであれば、絨毯の専門業者にクリーニングに出してください。

ウールは冬に使うイメージがありますが、実は夏にも適しています。
ウールは調湿作用や通気性に優れており、夏でもサラッと快適に過ごせます。

使い込む程に光沢が生まれ、色合いもよくなってくるのが、品質の良い絨毯の本来の姿です。
時を経て、少しずつ変化していく色と質感もお楽しみください。

miharavillageでは、座布団サイズからラグサイズまで
常時100枚ほどのギャッベを展示しております。
長い伝統に培われた色彩やデザインの奥深い世界と、
天然素材の優しさを、どうぞご体感ください。

TOP
ACCESS FAQ CONTACT