【2025/11/1〜11/17】mihara village 8周年キャンペーン開催

mihara villageは2025年11月9日、8周年を迎えます。
日頃のご愛顧に感謝の気持ちをこめて、
2025年11月1日(土)~11月17日(月)の期間
ご来店いただいたお客様へ、キャンペーンをご用意しております。
この機会にぜひご来店下さい。

 

DR. VRANJES(ドットール・ヴラニエス)ポップアップ
11月1日(土)~11月17日(月)


mihara villageでは初めてとなる、ドットール・ヴラニエスのポップアップストアを開催します。

11月1日(土)〜17日(月)

期間中は、通常のディフューザー、カーパルファムのラインナップに加え、ポップアップ期間限定のフレグランスやビッグボトルを特別にご用意しております。

イベント期間中には、クリスマスシーズンに向けてのアイテムも入荷予定ですので、大切な方への贈りもの選びや、日々の暮らしを豊かに彩る香りとの出会いを、ぜひ店頭でお楽しみください。

DR. VRANJES(ドットール・ヴラニエス)

入念に抽出された最高品質のエッセンシャルオイルを使用し、フィレンツェのラボでひとつひとつ丁寧に作られた、DR. VRANJES(ドットール・ヴラニエス)のルームフレグランス。
フィレンツェが育んだクラフツマンシップ、エレガンス、そして調香技術を40年以上にわたってひとつひとつのボトルに閉じ込め、ディフューザーをはじめとした五感を満たす香りの芸術ともいえるルームフレグランスをお届けしています。

DR. VRANJES

 

スペシャルノベルティ プレゼント

DR. VRANJESアイテムを18,700円(税込)以上ご購入の方

一度のお会計でDR.VRANJESアイテムを18,700円(税込)以上ご購入いただくと
「25mlスプレー」をプレゼント!

※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。
※期間中、おひとり様1回限りのプレゼントとさせていただきます。

 

 

 -新規取扱いスタート記念- 乘鞍印ポップアップ
11月1日(土)~11月17日(月)

乗鞍印

「乘鞍印」mihara villageでの新規取扱いを記念して、期間限定のポップアップを開催します。

11月1日(土)〜17日(月)

大正時代に飛騨で生まれた乗馬ズボン(作業ズボン)のブランド「乘鞍印」より、履き心地や丈夫さなどにこだわり抜いて作られた衣類の他に、ポーチや小物などを特別にご用意しております。
古き良きものから学び、丈夫で長く愛されるものづくりを心がけ今の時代に落とし込んだ「乘鞍印」のアイテムたち。
履き心地や丈夫さなどこだわり抜いて縫われた「乘鞍印」はワークウェアとしてはもちろん、老若男女問わず日常着としても着ていただきたい一着です。

乗鞍印

乘鞍印(のりくらじるし)

乘鞍印とは 乘鞍印
約百年もの間、飛騨高山の百姓や山師、職人たちに履き続けられてきた乗馬ズボン「乘鞍印」。
複雑なパーツや立体裁断、イセ込みなどを駆使した膝の溜まりは、ストレッチ素材がない時代に見出された縫製技術が詰まっており、人の手でしか作り出せない他とは一線を画す製品です。
飛騨の百姓・職人に愛され現代まで引き継がれてきた生活の道具である「乘鞍印」の乗馬ズボン。
現在は5代目乘鞍印として「温故知新」古き良きものから学び、丈夫で長く愛されるものづくりを心がけ今の時代に落とし込みます。

 

 

【11月2日(日)限定】パンと焼菓子と米粉ドーナツ販売会
《ソイネパン&カホン&田万里家》

11月2日(日) 11時〜

1日間限定で《ソイネパン&カホン&田万里家》パンと焼菓子と米粉ドーナツの販売会をいたします。
※売り切れ次第終了

ソイネパン

三原の小さなパン工房のソイネパン。
自家製酵母でじっくり発酵、ご飯みたいに食べ飽きない食パンと酵母おやつを作っています。
身近にあるパンで、今日の食卓が豊かになると嬉しいという想いを込めて、材料は自然にしたがい、本当に美味しいと思えるものを選んで使われています。
ソイネパン

cahon(カホン)

小麦本来の風味を感じられるおやつを作るcahon。
広島県三原市の有機農家さんの美味しい無農薬小麦粉を使用。
自家製塩麹、てんさい糖・菜種油をベースに、植物性の食材のみで、なるべくオーガニックの食材を使用し、身体に優しいおやつを作っています。
cahon

田万里家(たまりや)

「お米のちからに氣付く」田万里の米粉ドーナツ専門店、田万里家。
生地は小麦を使用せず、全てグルテンフリーです。原料は主に米粉ですが、大豆も使用しております。
主原料に米粉を使用した、グルテンフリーの米粉ドーナツ。
油は、酸化しにくいこめ油。水は、酸化還元電位の高い水素水。
トッピングにもできるだけオーガニックな原材料を使い、保存料や着色料は使いません。
からだにいいもの、かわいいもの。
毎⽇⾷べて「⼼も⾝体もいい感じ」になる米粉ドーナツです。
田万里家

 

【3日間限定】ギャッベ特別展 (mihara village ×life innovation mix 合同企画)

11月15日(土)・16日(日) ・17日(月)

3日間限定ギャッベの特別展。今年は、姉妹店「life innovation mix」と合同でギャッベ展を開催いたします!
期間中、2店舗分の『FARHADIAN(ファーハディアン)』社の上質なギャッベや新柄ギャッベが200枚以上集まります。
ギャッベの魅力を存分に味わい、お気に入りの一枚がきっと見つかる、そんな特別な3日間。
この機会にぜひ、お越しください。

ギャッベとは

イラン南部の山岳地帯に住む遊牧民が作る手織り絨毯。
GABBEH(ギャッベ)はイラン語で「荒い」という意味です。
イラン南西部でカシュクリ族やロリ族によって移牧しながら作られ、移牧の際のベッドとして使われていました。
手紡ぎ糸を草木染で染色し、イランの自然をモチーフにした独特の文様が織り込まれたギャッベは、日本のインテリアにも馴染みやすいデザインです。

mihara villageで取り扱う「FARHADIAN」社のギャッベは、材料のウールの調達から、紡績、糸染、デザイン、製織、仕上げまでを一貫し、ペルシャ絨毯クオリティによる厳しい品質管理のもとでプロデュースする、最高級のプレミアムギャッベです。

FARHADIAN GABBEH

 

 

 

ご購入プレゼント

①10,000円(税込)以上お買い上げの方

10,000円(税込)以上ご購入で
カカオ豆の調達から一貫して製造する
「Bean to Barのクラフトチョコレート」と
「mihara villageオリジナル巾着袋」をセットでプレゼント!

※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。

Nahui チョコラトルについて

 

②30万円(税込)以上お買い上げの方

30万円(税込)以上ご購入で
ドットール・ヴラニエス ルームフレグランス 250mlサイズプレゼント!

※店頭にあるお好きな香りをお選びいただけます。

DR. VRANJESについて

 

 

③日進木工のソファ30万円(税込)以上お買い上げの方

日進木工のソファ30万円(税込)以上ご購入で
45cm角クッションプレゼント!

※同ランク以下のお好きな生地をお選びいただけます。

 

④日進木工のダイニングセットお買い上げの方

日進木工のダイニングセットをご購入で
椅子張りのオプション(パールトーン加工)をサービスいたします!

※テーブル+椅子2脚以上が対象です。
※レザー・本革の椅子は対象外です。

日進木工について

 

8周年キャンペーン概要

■開催期間
2025年11月1日(土)〜11月17日(月)
*営業時間/11:00〜19:00
*パンと焼菓子とドーナツの販売会は、11月2日(日)の1日間限定 売り切れ次第終了
*ギャッベ特別展は11月15日(土)・16日(日)・17日(月)の3日間限定

■アクセス
〒729-0417 広島県三原市本郷南二丁目8番22号

関連事例

TOP
ACCESS FAQ CONTACT