山や森で育った天然の原木から切り出され、通常はテーブル天板などの表面材に使われる「天然無垢材」をフレームの素材として贅沢に使用。
人の手を加えていない無垢材が持つ独特のゆがみを調整しながら、細部にまで丁寧な加工や組み立てを施すことで、強靭な構造体をつくり出しています。
最高の素材と技術、そして、デザインで織り成す、
美しく、剛健で、耐久性、メンテナンス性にも優れたソファ。
オーダーメイドの洋服のように、一点一点丁寧にしたてられたソファ。
決して、言葉では言い表すことのできない
感動の座り心地を、ぜひ一度ご体感ください。
TRESは、企画・デザインから製造出荷に至るまで
ソファづくりに関するすべての工程を国内の自社工場で完結できるという
他のソファメーカーにはない「ソファ専門メーカー」としての強みを活かし
デザイン、サイズ、座り心地を含む全ての仕様を
ご要望に合わせて製作することが可能です。
TRESのフルオーダーソファが目指すのは
その人の暮らしに寄り添い
生活のあらゆるシーンにフィットするソファです。
【ノウハウを蓄積した「ソファ専門メーカー」が作るソファ】
【最高品質の素材と、国内自社工場で作られる最高の技術力】
【快適な座り心地】
【長く使える耐久性と、アフターメンテナンスの充実】
【ソファ専門メーカー「TRES」だからこそ叶えられる豊富なカスタマイズオプション】
【シンプルで洗練されたデザイン】
【日本製の高品質素材と職人技】
TRESでは、耐久性のある天然木や高密度ウレタン、こだわりのフェザーや生地などの厳選された素材を使用しています。これにより、長持ちするだけでなく、快適な座り心地を実現しています。
国内の自社工場で丁寧に仕上げられたソファは、細部にわたり高い品質管理が施されています。
【快適な座り心地】
座面の硬さや奥行き等が異なる多様な機種を取り揃え、快適な座り心地を追求しています。
スモールフェザーや高密度ウレタンを使用することで、身体をしっかりと支えながらも、柔らかさを感じられる絶妙なバランスを実現しています。
【長く使える耐久性とメンテンス性】
長期間の快適な座り心地を叶えるために、強靭なフレーム構造と高品質な素材を使用しているます。
フルカバーリングのTRESソファならカバーの交換も容易で、いつでも清潔に保つことができます。また、クッション内部のウレタン交換やフェザーの打ち直し等、アフターサポートも充実しています。
【 豊富なカスタマイズオーダーに対応】
ソファの形状やサイズ、アームの有無などを選ぶことができ、幅・奥行き・座り心地など、個々のライフスタイルやインテリアに合わせた最適なソファを作り出すことが可能です。
多彩な色や質感の生地から選べるため、自分だけのオリジナルなソファを手に入れることができます。ジェラルミン脚や無垢脚など、細部のパーツにまでこだわったソファに仕上がります。
【 シンプルで洗練されたデザイン】
無駄を省いた洗練されたソファは、どのようなインテリアスタイルにも調和しやすいデザインです。
流行に左右されないシンプルなデザインで、長い年月を経ても色褪せることがない魅力があります。
TRESソファができるまで
山や森で育った天然の原木から切り出され、通常はテーブル天板などの表面材に使われる「天然無垢材」をフレームの素材として贅沢に使用。
人の手を加えていない無垢材が持つ独特のゆがみを調整しながら、細部にまで丁寧な加工や組み立てを施すことで、強靭な構造体をつくり出しています。
サイズ、デザイン、座り心地に合わせてテープを張り込む間隔と張度を計算し、それぞれのソファに最適な張り込みを行います。
イタリア製最高級ウェビングテープを一本一本密に張り込むことで、ずっしりと重い高密度ウレタンを支える頑丈な土台が完成します。
座面、背もたれ、アームレストなどそれぞれのパーツに合わせたサイズにウレタンをカット。完成した土台に、柔らかく扱いづらいウレタンを一つひとつ、手作業で丹念かつスピーディーに接着します。TRESのソファは高密度ウレタンを使用しているため、経年劣化に強く、耐久性に優れています。
復元力が高く耐久性に優れたハンガリー産のマザーグーススモールフェザーを採用。
寄りを防ぎ安定したすわり心地を保つため、部屋ごとに立体構造に縫い上げたフェザーバッグに、一部屋ずつフェザーを吹き込みます。
パタンナーが製作した型紙に合わせ、イタリア直輸入の高級ファブリックを裁断。生地によって自動裁断機と手作業での裁断を使い分けています。パーツごとに裁断したすべての生地に生地端のほつれ防止処理を行い、経験豊富な職人が手作業で一枚に縫い合わせます。その後、ステッチやパイピングが施され、ファスナー開口部などに特殊補強縫製が行われます。
「カバーリング」と呼ばれる、ウレタンが接着されたフレームに完成したカバーを被せる仕上げの作業を行い、一脚のソファがついに完成します。そして厳しい品質チェックの後、梱包を経て、TRESのソファはお客さまのもとへ届けられます。
TRESのソファづくりをご覧いただけます。
奥行き1100㎜の広々としたソファGRVA。
あぐらをかいて座ったり、ソファの上で寝転んだり
今まで床でしていたようなくつろぎのスタイルをソファの上で叶えてくれるモデル。
POINT
①広めの奥行き
ゆったりと深く腰掛けられるため、長時間座っても疲れにくい。
②包み込まれるようなフィット感
フェザーの柔らかさとウレタンの弾力のバランスが絶妙で、快適な座り心地。
③ロー&ワイドなシルエット
座面が低めで奥行きが広いため、視覚的にもゆったりとした印象を与える。
しっかり沈み込み、ふんわりとした質感
ゆったりとくつろげるソファを探している
しっかりと沈み込み、ふんわりとした座り心地が好き
解放感のあるデザインを求めている
家族やペットと過ごす時間を大切にしたい
代表的なサイズ
2P:W1900×D1100×H800(SH400)㎜
3P:W2300×D1100×H800(SH400)㎜
ワンアーム2.5P:W1940×D1100×H800(SH400)㎜
カウチ:W950×D1800×H800(SH400)㎜
ゆったり沈み込み、全身を包み込むようなハイバックに近い座り心地のLSC。
身体全体を預け、ゆったりとくつろぐことができる安心感は
まさに、大人のための贅沢なハイバックソファ。
POINT
①ハイバックに近い背もたれ
一般的なソファに比べて背もたれが高めに設計されており、ハイバックに近い座り心地を実現。
②肩や首まで支えるサポート力
背もたれの高さと適度なクッション性により、肩から背中全体を支えてくれるため、安心して身体を預けられる。
③背クッションとしても使えるサイドクッション
ウレタンの入ったボリュームのあるサイドクッションで、横からもしっかりと身体をサポート。
④重厚感のあるシルエット
ソファとしての存在感・高級感があり、ハイクラスな印象を与える。
沈み込みすぎず、ほど良い弾力を感じる座り心地
ソファでゆったりとくつろぎたい
背もたれが高めで、身体を預けられる座り心地が好き
高級感や重厚感のあるデザインを求めている
映画や読書をゆったりと楽しみたい
代表的なサイズ
2P:W2000×D950×H850(SH390)㎜
3P:W2400×D950×H850(SH390)㎜
TRESソファなら、ご要望に合わせてカスタマイズした
あなただけのソファが作れます。
TRESソファは、単なる「ソファ」ではなく
使う人のライフスタイルに寄り添う「オーダーメイド感覚のソファ」です。
✔ サイズ ✔ クッションの硬さ ✔ 生地・レザー ✔ 脚のデザイン ✔ アームの形状など ✔オプションパーツ
細部にわたりカスタマイズ可能です。
JAPAN MADEの品質で、自分だけの理想のソファを作れる。
それこそが、TRESソファの魅力です。
TRESソファは、豊富なサイズバリエーションで取り揃えております。既成のサイズ以外にも、アームレスタイプや、幅や奥行きなど、お住いの間取りやお客様のライフスタイルに合わせたサイズでもオーダーいただけます。
座面と背面クッションに含まれるウレタンやフェザーの量を調節し、お好みの硬さ・座り心地のソファをお届けします。
ソファ張地には発色の良いイタリア直輸入の高級ファブリックを採用。多彩なラインナップから、お気に入りの1枚を見つけてください。さらに、座面からソファ本体に至るまで、フルカバーリングですので、お客様ご自身でのカバー交換も簡単です。
脚はジュラルミン、ステンレス、無垢材などさまざまな材質のものを取り揃え、細部のパーツにまでこだわりを反映しています。
足を伸ばしてくつろげるカウチソファが欲しいけど、大きなソファは置けない方に。移動もさせやすいオットマンを組み合わせることで、ソファレイアウトの幅も広がります。
首や頭をしっかり支えることで、より快適な座り心地に。首や肩の負担が減り、長時間ソファでくつろいでも疲れにくくなります。本体と背クッションの間に差し込んで使用するので、好きな位置に設置可能です。
ソファの搬入経路が狭い場合には、肘を分割するノックダウン仕様にすることが可能です。分割したソファをお部屋で組立てますので、大きなソファが欲しいけど、玄関やリビングへの廊下が狭い。リビングが2階にある。マンションのエレベーターに乗らない。といったお悩みのある方にも、安心してソファをお選びいただけます。
パールトーンは、ファブリックの風合いをできるだけ損なわずに、張地に撥水効果を付与することができる加工の為、ソファの座り心地や肌触りをそのまま楽しめるのが大きな魅力です。特に、小さなお子様やペットがいるご家庭、高級感のあるソファを長く愛用したい方におすすめです。
まずは店頭でTRESソファの座り心地をお確かめください。
「ご新築やお引越しで、どんなサイズのソファが置けるのか分からない」
「カウチソファが欲しいけど、お部屋に入るか不安」
そういった場合は、図面や、お部屋寸法・間取りが分かる資料を来店時にお持ちいただけると
生活導線を考慮した、最適なソファサイズをご案内いたします。
※図面をお持ちいただけますと、ご自宅内での搬入経路の確認も可能です。
↓
お気に入りのソファモデルが見つかりましたら
張地の組み合わせや、脚のデザインをお選びいただきます。
色の組み合わせや張地選びにお悩みの場合は
お部屋のテイストや壁紙・カーテンなどのお色を伺いながら
張地や脚の組合せをご提案いたします。
↓
より理想のソファに仕上げるための、多様なオプションもお選びいただけます。
↓
大きなソファをご購入の場合、搬入経路の確認も大事です。
玄関や廊下が狭い。
リビングが2階にある。
マンションのエレベーターがコンパクト。
大きなソファが欲しいのに、搬入経路の問題で理想のソファをあきらめることの無いよう
設置場所までの経路を確認いたします。
搬入経路の確保が難しい場合は
ソファを分割して搬入し、現地で組み立てをさせていただく
「ノックダウン仕様」でお届けすることも可能です。
製品やご購入方法などの相談事がございましたら、まずはお問合せください。
TRESソファを永くご愛用いただくため
フルカバーリングのTRESソファは、お客様ご自身でカバーが外せるので、
汚れが気になったときはドライクリーニングに出すことが可能です。
また、日ごろのメンテナンスをする事で、
座り跡が取れてふっくらとした座り心地が楽しめます。
将来的に、カバーを交換したいとお考えの時も、
TRESのソファならスペアカバーのみをご購入いただけます。
クッション内部のウレタン交換や、フェザーの打ち直し等、
永くご愛用いただくためのサポートがありますので、安心して永くお使いいただけます。